momonjah meets Ras Dasher / LIVE GOOD (CD)

@Sound Channel


■Artist/momonjah meets Ras Dasher ■Title/LIVE GOOD ■Cat/SCT&T005 ■Price/2000yen(税別) ■Format/CD(10Track) ■Release/2014年10月8日発売 ■ART WORK/KOICHI SHIMURA


Jamaica Dub、UK Dub好きは要チェック!!アルバムに先駆けてリリースされた先行アナログ7インチも日本、UKで発売され話題沸騰中のCultivatorのGuitar佐々木良寛が率いるジャパニーズルーツレゲエバンドmomonjahが遂にファーストフルアルバムをリリース!!
先行にアナログに引き続き、全曲ミックス&ダブワイズに女子3人組ダブ・バンドKILLA SISTAのアルバム『FROM FAR EAST』やKilla Sistaを率いたMakikoとのユニット『LOVEWISE DUBWISE』でも強力なサウンドを展開する、伝説のダブ・バンド、Cultivatorを率いたRas Dasherが担当し新たなニュールーツレゲエサウンドが、ここに完成。ゲストミュージシャンに即興演奏家のONNYK(Sax&Flute)、Nukazuka kyosuke(tuba)、ATOM(Sax)が参加!!収録曲もmomonjahらしいバラエティーに富んだ内容で、アナログレコードでシングルカットをされた、レゲエの醍醐味を「抜き」と「差し」でしっかりと再現し、どこまでいっても止むことがなく吸いこまれそうなエフェクトが中毒性を生み出し、世界的にも評価されるSLY&ROBBIEが生み出したビッグリディムを思わせるベースラインが印象的な『COLLIE DOG』。ドラムカウントのからのイントロ部分がさざ波の音に聞こえてしまうほど終始夏を連想させ、暑苦しいほどのギターリフと、涼しげに弾みだすキーボードが、寄せては返す波の様な気持ちよさを生み出している『Bounce』等、momonjahの演奏にRas Dasherの強力なダブワイズが斬新に突き刺さる10トラックを収録!ここにまだ誰も聞いた事も、触れた事ものない、新たなニュールーツレゲエサウンドが幕を開ける!!


■秋本武士(DRY&HEAVY、REBEL FAMILIA、THE HEAVYMANNERS)
MOMONJAHにナビ不要。迷わず行けよ、行けばわかるさ!

■Tetsufumi Saito(REGGAELATION INDEPENDANCE)
「ROOTS?DANCEHALL?PUNK?…きっとどれでもないし、どれでもある。Reggae濃いめ。
新しいの?古いの?古いけど新しい。 遊び?マジ? どっちにも聴こえる。 日本人?外国人?たぶん盛岡人。。。
というバランスでDUBしてる。 百獣momonjah誕生。」

■DJ MASA a.k.a conomark
世界の皆様、おめでとうごさいます。憂い先行の世の中ですが、新たな歴史の幕開けです。
聖地ジャマイカからでもロンドン、NYでもなく、我等が日本の盛岡からです。本気です。

-momonjahプロフィール-
日本のダブバンドシーンにおいて絶大な人気を誇ったCultivatorのGuitar佐々木良寛が率いるジャパニーズルーツレゲエバンド『momonjah(モモンジャ)』。佐々木良寛を中心にRoots Reggaeの土臭いリズムに魅せられ、同郷の盟友Drの小原正史、腐れ縁の悪友Grの伊藤裕司、そしてKeyの上野裕介とGuitarの阿部和昭が加わりセッションをスタート、2013年の初LIVEを皮切りに音源のリリースもないままに、光風&GREEN MASSIVE、COOL WISE MAN、REGGAELATION INDEPENDANCEらと共演、ルーツレゲエを大切にしながらも現代的なダブワイズ、そこはかとなく漂うダンスホール感とジャマイカン・ルーツにも通ずるイナタさで、共演したアーティストやオーディエンスを体の芯から熱く熱狂させリリースを望む声が一気に高まる事となる。LIVEと平行し結成直後から暖めて来た楽曲を2014年リリースする。

Bess 佐々木良寛/Drums 小原正史/Guitar 伊藤裕司/Guitar 阿部和昭/Key 上野裕介